大阪の水辺をもっと楽しもう

2021

March.

28

00:00

About
水都大阪とは?

水の回廊を中心に、四季を感じる
水辺のライフスタイルを提案します!

かつて大阪は、水運に支えられ、経済と文化の中心的都市として発展し、明治の頃には“水の都”と呼ばれていました。そして、いま、大阪では、かつての遠い記憶となりつつあった“水の都”としての川に寄り添う暮らしのあるいきいきとした風景を取り戻そうと、大阪の水辺を活気あるにぎやかな場へと再生するための様々な試みを展開しています。
世界でも稀な地形である、川が都心部をロの字にめぐる「水の回廊」を中心として、水辺のシンボル空間や船着場の整備など、さまざまなプロジェクトを進めているところです。

水都大阪をもっと知りたい

News新着情報

2023.11.08
お知らせ 冬の水都大阪ウイーク「中之島 EAST 水辺の散歩道」のプレスリリースを配信しました。
2023.10.10
お知らせ ~2025年大阪・関西万博へ向けて~ 大阪ベイエリアと「水の回廊」を結ぶ特別クルーズツアーを実施
2023.10.06
お知らせ 「夢洲北岸浮桟橋の使用に関する第1次募集および意向調査」の実施について
2023.09.13
お知らせ 秋の水都大阪ウイーク「中之島まんぷくクルーズ祭」のプレスリリースを配信しました。
2023.08.08
お知らせ 「万博開催時に向けた船着場案内板等表示事業」に係る 企画調整及び運営業務を行う事業者の募集を開始しています。
2023.08.04
お知らせ 「冬の水都大阪ウイーク 中之島 EAST 水辺の散歩道(仮称)」に係る 企画調整及び運営業務を行う事業者の募集を開始しています。
2023.07.18
お知らせ 夏の水都大阪ウイーク「涼み舟2023」のプレスリリースを配信しました。
2023.07.05
お知らせ 大阪・関西万博の水上航路に関する説明会
2023.07.05
お知らせ 夏の水都大阪ウイーク「水辺の SDGsスクール」のプレスリリースを配信しました。
2023.06.20
お知らせ 「ビュースポットおおさか発掘・発信プロジェクト」が実施されています。
2023.05.29
お知らせ 「秋の水都大阪ウイーク ここは天下の台所(仮称)」に係る 企画調整及び運営業務を行う事業者の募集を開始しています。

最新情報をもっと知りたい