水都大阪とは
ABOUT

水都大阪とは

ABOUT SUITO OSAKA

かつて大阪は、水運に支えられ、
経済と文化の中心的都市として発展し、
明治の頃には“水の都”
呼ばれていました。

水都大阪
HISTORY

世界でも稀な地形「水の回廊」

水都大阪再生の取り組みが、2001年に内閣官房都市再生本部によって都市再生プロジェクトに指定されたことが契機となり、大阪では、かつての遠い記憶となりつつあった“水の都”としての川に寄り添う暮らしのあるいきいきとした風景を取り戻そうと、大阪の水辺を活気あるにぎやかな場へと再生するための様々な試みを展開しています。

世界でも稀な地形である、川が都心部をロの字にめぐる「水の回廊」 を中心として、水辺のシンボル空間や船着場の整備など、さまざまなプロジェクトを進めています。

MAP

水都大阪2024 Promotion Video

水都大阪の教科書
水都大阪かるた
水辺散策手帖