水都大阪とは

イメージ

水辺の利用法

使い方1
水辺の公共空間・船着き場を利用する

河川や公園など公共空間は基本的には誰でも自由に利用できますが、大人数で使用する場合や、一定時間占用する場合は、必要各所への申請が必要です。
大阪府、大阪市は、民間主導の都市魅力創造・まちづくりを支援しています。(水都大阪オーソリティー)その一環として、水辺利用にかかる許認可手続き関係の情報をとりまとめた「水辺活用ナビ(水都大阪版)」を発表しています。
大阪ふれあいの水辺、とんぼりリバーウォークや、公園・遊歩道などの利用方法も掲載されています。水都大阪の水辺のにぎわいと魅力づくりにぜひご協力ください。
公共船着き場の使用や、水上航行ルールに関しても水辺活用ナビ(水都大阪版)をご参照ください。

水辺活用ナビ(水都大阪版)

写真
写真
写真
写真
写真
写真
使い方2
水辺のアクティビティに参加する

大阪では、水の回廊を楽しむアクティビティも増えてきています。参加して、いつもと違った目線で水都大阪を感じてみてください。他にも水辺のアクティビティで活動されている団体様がいらっしゃいます。「水辺に携わる団体リスト 水辺アクティビティ」をご参照ください。

【サップボード】日本シティサップ協会
主な会場
川の駅はちけんや(〒540-0031 大阪市中央区北浜東1-2)/
大阪ふれあいの水辺(〒534-0027 大阪府大阪市都島区中野町4)
お問い合わせ
日本シティサップ協会
(TEL 06-6125-0550 / MAIL mail@citysup.jp)
【ヨガ】River Side YOGA(生活ヨガ研究所)
主な会場
八軒家浜(大阪市中央区北浜東1-2付近)/
中ノ島公園芝生広場(大阪市北区中之島1丁目1)
お問い合わせ
生活ヨガ研究所
(TEL 06-6949-3553 / MAIL river@seikatuyoga.com)
写真
写真
写真