水都大阪アカデミアの成果発表会が開催されました

2025年2月20日(木)にグランフロント大阪にて、水都大阪アカデミアの2024年度の活動の発表会が開催されました。
発表会では各大学が今年度に取り組んだプロジェクトの成果発表などを実施しました。
水都大阪アカデミアとは
関西の各大学他と連携し、水都大阪に係る歴史・文化を学び、水の回廊を中心とする課題を掘り下げ、学生ならではの視点で水都大阪の魅力を発見・発信するプロジェクトです。
大学別の報告内容
参加大学・ゼミ | 活動報告 |
---|---|
近畿大学 布施ゼミ | 外国人観光客に向けた大阪旅行の思い出創造イベント |
大阪工業大学 佐野ゼミ | クルーズ体験によるカジュアル瞑想効果の検証 |
同志社女子大学 日下ゼミ | Welcomeおにぎり |
関西大学 劉ゼミ | スワンプロジェクト |
阪南大学 長谷川ゼミ | 水都大阪の街を流れる河川環境調査 |
梅花女子大学 三木教授 | 水都大阪の活性化〈ファミリープラン〉 |
梅花女子大学 市瀬教授 | 大川を起点に大阪の歴史や文学を活かした大阪水上バスの利用の可能性 |
大阪工業大学 河北ゼミ | PRコンテンツ生成・配信システム ~外国人観光客への情報発信~ |
追手門学院大学 岡田ゼミ | 水都大阪 ファンクラブ |
発表会の様子





